2024,7,27(土)AM9:45ピアノ発表会

去年の発表会から一年後。

今年も無事発表会を迎えることが出来ました。

連日の猛暑で、7月後半になって風邪気味の生徒さんが多くなり、

体調管理を呼び掛けていましたが、

当日は欠席する人もなく、無事終える事が出来ました。

子供たちの成長は早いもので、

一年前の演奏より、技術もパワーもアップして

それぞれに良い演奏をしてくれました。

 

まだまだ猛暑が続きますが、

また来月から一緒に頑張りたいとおもいます。

お疲れさまでした。

 

2023,7,9㈰ 発表会無事終了しました

発表会当日、天気予報では大雨と報じていましたが、

思ったほどではなくてよかったです。

今年はロマンホールで、午後5時からの開演でした。

12名の生徒さんがエントリーされていたのですが、

当日高熱が出てしまい、兄妹3人が急遽欠席され、

9名の参加になってしまいました。

 

せっかく練習を頑張ってきたのに、

急な体調の変化で演奏できなかったのは、本当に残念でした。

来年の発表会には、かっこよく素敵に演奏してもらいたいです。

 

さて、今年からはマスクの着用も自由になり、

楽屋も使え、終演後の全体写真も撮影でき、

コロナ前とほぼ変わらない演奏会になりました。

もう二度とコロナの3年間には戻りたくないですね。

参加者の皆さん、お疲れ様でした。

発表会が終わってほっとしてると思いますが、

そろそろ、またいつもの練習を頑張っていきましょう!

2023,7,9 発表会を開催します。

今年も2023,7,9日㈰

17時より、ロマン楽器店3階ロマンホールにて、ピアノ発表会を行います。

どんな発表会になるか、今から楽しみです。

♪今年のピアノ発表会も無事に終わりました。

2022,7,10㈰AM11時より、

栗東さきら小ホールにてピアノ発表会を行いました。

石黒ピアノ教室でさきらを利用したのは初めてで、どんなホールか気になっていましたが、

大きさもちょうどよく、いい感じのホールでした。

今年もコロナ渦でしたので、入場人数を制限し、

マスクの着用、席の間隔をあけて聴いていただきました。

 

 さて、演奏ですが、全体的に失敗する人もなく、いつものように弾けていたと思います。

出演回数が増えるとだんだん度胸もついてくるのでしょうね。

しっかり練習していた子は、いつも通り成功。

最後の追い込みで頑張った子も最後まで演奏出来ました。

通常のレッスンでは、焦りや緊張、自信を

感じることがないので、

発表会は大切だなぁ、と思います。

発表会に向けて努力したことは、

必ず力になっています。

お疲れ様でした。

明日からまた、頑張りましょう。

 

🌸2022年度 発表会、準備開始です♪

このコロナ渦、2020年、2021年と少人数制で発表会を行ってきました。

今は一時期に比べ下火になってきたものの、変異株が次々と現れ、

まだまだ感染対策が怠れない日常です。

そんな中、今年も7月10日に発表会を行う事が決まりました。

場所は、「栗東さきら小ホール」です。

いつもより少し日にちが早いので、

順に曲を決めています。

さあ、今年も精一杯頑張りましょう!

 

FAZIOLI

2021年ショパンコンクールが終わりましたね。日本人の反田恭平さん、小林愛美さん

おめでとうございます。

 

さて、話題になったファツィオリについて少しお話します。

コンクールで用意されたピアノは

●スタインウェイ479

●スタインウェイ300

●ファツィオリ

●ヤマハ

●カワイの5種類でした。

 

現地入りしたコンテスタントが

コンクールで使うピアノを

試弾して、15分間で決めるのだそうです。

ちなみに、コンテスタントが選んだ楽器は、スタインウェイ64人、ヤマハ9人、ファツィオリ8人、カワイ6人。でした。

 

一位のブルース・リウ氏が選んだピアノは

fazioli ファツィオリ。聞きなれない名前ですね。まだ出来て40年ほどの、歴史の浅いイタリアのメーカーで、生産台数は年間145台ほどだそうです。

このファツィオリ、高音も低音も、クリアで華やかな音色で、特に低音の響きが素晴らしいのだそうです。

未知の音色ファツィオリ、いつか機会があれば弾いてみたいです。

 

さて、今では、スタインウェイは、あちこちで見かけるようなりましたが

私の学生のころは、まだまだ少なく、

学内演奏会で初めて弾かせてもらいました。

なんてふくよかで素晴らしい音色なんでしょう!

その美しい音色にうっとり酔ってしまったのを覚えています。

 

 今自宅で使っているピアノはヤマハのC5。

やはり・・・スタインウェイは憧れです♡

 

●2021,10 「小、中学生のためのピアノでクラシック名曲を」 ドレミ出版

教室では、レベルに合わせて、基本、応用、テクニック等、合わせてレッスンしています。

もちろん、たまに子供たちからのリクエストがあればレッスンしていますが、

ある日、5年生のT君が

「今日、音楽の時間に、アイネクライネナハトムジークを聴いたよ~」と、楽しそうにいうので、

「こんな本あるよ。やってみる?」

二つ返事で「うん、やるっ!」ということで始めました。

T君は現在チェルニー30、ハノン、ソナチネをやっています。

気に入ってくれたようで、1wでかなり弾けるようになっていました。

「次は威風堂々かっこいいし、それやりたい。」と曲を積極的にチョイス。

音楽好きの男の子のハートをガシッとつかんだ、素敵なテキストになったようです。

 

他社からもいろんな名曲アルバムが出ていますが、この本はなかなかアレンジが良く、

一曲の長さも、レッスンで使いやすい長さになっています。

素晴らしい名曲はピアノ曲だけではないので、幅広く楽しめると思います。

もう一人の中学生男子にもおすすめしてみようかと思います。

 

2021,7,24 発表会

7月24日16時15分より

発表会が始まりました。

 

今年もコロナ渦の中での発表会。

今年は去年より少し多く、19名が参加。

うち、石黒教室からは9名が出演しました。

 

ロマン楽器さんのお陰で、

発表会の進行も、設備も、いろいろコロナ対策されていましたのでとても安心でした。

 

 

 

 

我が教室の生徒さん達全体の感想ですが・・・

去年よりステイホーム期間が少なかったためか(?)

最後の最後の仕上げが結構大変でした。

 

・・・が、

子供たちの切羽詰まってからの追い込みパワーは凄かったです@@

皆、カッコよくきちんと演奏してくれました♪

(日頃も、この半分でも練習してくれたら良いのですが・・・・←心の声)

しかし今年も無事終えられて、本当によかったです♪

 

さてさて、発表会が終わって、みんな、ホッとしている事と思いますが、

また一緒に頑張っていきましょうね!(^^)/

 

 

 

2021年もコロナ渦の中でも発表会をやります!

コロナの変異種が猛威を振るう中、今年も感染予防対策を十分にしながら、
発表会を開催します。

開催日時‥‥‥‥2021.7.24   16時15分~
場所‥‥‥‥‥‥ロマン楽器店3F  ロマンホール

そろそろ、曲目を決めて練習を始めています。

2020年11月 
最近またコロナ感染者数が増えてきました。
教室では、できる事をしっかりして
さらに感染予防に努めます。

さて、鬼滅ブーム、凄いですね!
TVerで1話のみ視ましたが、やはり人気なだけあって
とても面白かったです。続きが視たい・・・( *´艸`)
子供達からも、「紅蓮華」や「炭治郎のうた」のリクエストが多いです。
流行りの曲を弾けるようになって、みんなの前で演奏出来たら、

かっこいいですね♡

2020年7月26日(日)
無事に発表会を終える事が出来ました。
13名での演奏会でした。
演奏前に手洗いし、マスクをとって発表しました。

最後の全員撮影もありませんでしたが、

それぞれ、落ち着いて、大変すばらしい演奏でした。
お疲れ様でした。
 

2020,7,7(火)

今年のピアノ発表会は、会場を変更して
蜜にならないよう、対策をしながら行うことになりました。
 
場所は、2020、7.26  10時より、ロマン楽器店3Fロマンホールにて開催します。

 

本日、プログラムの校正に行き、演奏会が近づいてきた事を

再確認したところです。
 コロナの影響でステイホーム期間が長く、レッスンも思うように出来なかった中、
それぞれが自宅で頑張って練習を続け、完成させた曲です。
 このような形で迎える演奏会は、今後、もう無いでしょう(希望)
ある意味忘れられない演奏会になる事と思います。
素晴らしい演奏ができるよう、後約3週間、頑張りましょう!
 

2020,5,24㈰

ようやくコロナウィルスも落ち着いてました。

緊急事態宣言も解除され少しほっとしています。

しかしまだウィルスの特効薬、ワクチンなどないので

油断せず、予防しながらウィルスとの共存生活を送ります。

 

 今年の発表会を7月26日に予定していました。

しかし、予想外の感染流行で3密にならないため

形を変えて行います。

今回は発表会ではなく、演奏するのみです。

5部制にして、1部の人数は最大数10名。

26日を5部に分けて行います。

お友達は呼べません。ご両親、ご家族のみです。

いつも最後に撮る、全員での記念撮影もありません。

ご理解の上参加希望の方のみ受け付けしています。

2020、4、25㈯

 

コロナウィルスが猛威を振るっています。

毎日外出を極力控え、除菌消毒、手洗いなど頻繁にしていますが、

目に見えない敵に対抗するのは、とても難しく、不安です。

教室も、小中学校休校、延長、解除に合わせて、現在休講中です。

7月26日の発表会に向け、徐々に準備を始めていますが、

開催出来るかどうなのか・・・

焦りと不安でいっぱいです。

早く通常のレッスンが出来るようになりたいです。

 

     

🌼 Congratulation!

石山高校音楽科ピアノ専攻を受験したCちゃん、本日2月13日、発表があり、

見事、合格でした!!(^^)!

おめでとう!!!!!!!!!

これから益々頑張って練習、勉強して下さいね!

 

★明日2月5日は石山高校音楽科特色選抜の入試です。

小学1年生からレッスンに来てくれているCちゃん、

明日はいよいよ特色選抜の入試です。

中学に進級する直前に音楽の道に進む事を決め、

それ以来ピアノの他に、ソルフェージュ、コールユーブンゲンと

頑張ってきました。

今年のピアノ科の試験も、例年通り、

ベートーベンソナタ指定された3曲の中から一曲と

バッハのインベンション、シンフォニア、平均律の指定された曲の中から

一曲をチョイスします。

今年のベートーベンソナタの3曲のうちの2曲は難しい曲です。

そのうえ、今年の試験曲の発表が10月の最終日で、ほぼ3か月しかなく、

かなりハードでした。(例年は10月のはじめ~中旬)

Cちゃんは本当によく頑張りました!!

ソルフェージュも3年間でかなり取れるようになりました。

これなら、大丈夫!必ず合格!!いつもどおりに頑張れ~!!

 

〇2020年7月26日(日)発表会決定

今年の発表会は7月26日㈰に決まりました!

会場は草津市役所の隣の「アミカホール」です。

AM9時45分より開演です。

お時間があれば、是非聴きに来てくださいね♪

2019,11,19 カシオの電子ピアノ 「セルヴィアーノグランドハイブリッド」ミュージックバトン

最近の生徒さんは、電子ピアノで練習している方が増えています。住宅事情等により、致し方ないのかなぁ、とも思っていましたが、それでも指の為に、出来るだけピアノを、と勧めています。

私自身、最近の電子ピアノ、クラビノーバ等の電子楽器がどの位進化しているかを知らず、

昔の電子ピアノのイメージのままでした。

そんな時、偶然赤松林太郎氏による、カシオのセルヴィアーノグランドハイブリッドでの演奏会がある事を知り、早速行って参りました。

場所はロマンホール。ここでは、フルコンサートピアノでの演奏しか聴いた事が無かったので、電子ピアノでどんな音がでるのか、とても興味がありました。

                  ♪♪♪

以下、演奏後の感想です。

今までの電子ピアノの音色とは全く違って、かなり進化していました。

まず、プロのピアニストがFFFで演奏しても、音が割れたりすることはない。ピアノも動いたりしない。PPでのレガート部分も、音が浮いたり途切れたりせず、微細なタッチの変化にもきちんと答えている。ピアニストの思いが、はっきり音になって表われている。(もちろんホールと言う事と、プロのピアニスト、と言う事もあるでしょうけれど。。)

音色も3種類変えられるようです。

しかしこのセルヴィアーノグランドハイブリッド、少しのタッチの不揃いが、ピアノよりも目立ってしまうようにも感じました。音色もなかなか良いのですが、ピアノとはやはり言葉で言い表せられない違いがあるように感じましたが、電子楽器としては、とても素晴らしいレベルの楽器だと思いました。利便性、機能性、音色、お値段、と、総合的にみても、自宅での練習には、十分に良い楽器と思いました。

楽器店でクラヴィノーバと、セルヴィアーノグランドハイブリッドと、弾き比べてみました。

鍵盤の重さ、弾いた感じは、クラヴィノーバの勝ちでした。(通常のピアノにとても近い)

セルヴィアーノグランドハイブリッドの弾き心地は(?)、軽い、浅い、鍵盤の触り心地が安っぽい感じがしました。

しばらく弾いていれば慣れるのかもしれませんが。。

               ・・・・・・以上、コンサートの感想でした!

https://youtu.be/zLvrrkTIT24

https://www.youtube.com/watch?v=UdP2gkYnBd0&t=16s

↑↑セルヴィアーノグランドハイブリッドの音色は、youtubeで聴けます

2019,7,27㈯ピアノ発表会無事終わりました!

2019,7,27(土)

11:00~13:30

アミカホールでの合同発表会、

心配されていた台風も、もさほどひどくはなく、

無事に終えることが出来ました。

皆さん、お疲れさまでした。

来年はもっと素敵な曲が弾けるよう

今日からまた一緒に頑張りましょうね!

 

今年の発表会は、2019年7月27日(土)

草津市役所横 草津アミカホールにて

AM11時から行います。

皆さん、聞きに来てくださいね♪

 

2018,7,14 ピアノ発表会無事終わりました!

7月14日(土)AM10時~

南草津のロマンホールにて

ピアノ発表会を行いました。

この教室からは13名、

合計25名での演奏会になりました。

 

年に一度の発表会ですので

出来るだけ、子どもたちが「弾きたい!」と思える素敵な曲を選ばせてあげようと、

一緒に相談しながら決めています。

「発表会まで、あと何回レッスンあるんやろ?」と、カレンダー見ては、回数数えて頑張っていました。

 

みんなしっかり弾き込んでいたので、素晴らしい演奏でしたよ♪

2018,2 近況報告

発表会会場先行予約が始まりました。

2年続けてアミカホールでしたので、

今年こそは、ロマンホールを!!と

申し込み開始時間の10分前より電話機の前でスタンバイ。

しかし、開始時間にfaxが待機中に(汗)

で、メール申し込みに切り替えて、なんとか

ロマンホールをおさえる事が出来ました。

 

2018、7、14(土)AM10時~

ロマンホールにて、合同発表会です。

3月に入ると、曲決め、練習と忙しくなります。 


毎年ロマン楽器さんの合同発表会に

参加させていただいています。

 

発表会後の記念撮影の様子です。

発表会への参加は、自由です。

 

 

 

 

楽屋裏の様子。

 

この年は、アナと雪の女王が人気のようで

25人のうちの二人が演奏しました。

いつもながら、スタッフさんは

大忙しです。

ドアの開閉、椅子を出したり戻したり、

時間を計ったり、照明、音響等々・・


お蔭さまで、毎回発表会を

スムーズに行う事が出来ます。


 こちらは大人の発表会の

記念写真です。

参加できる条件は、高校生以上です。

レベルも年齢も、関係なく

音楽を楽しむ姿って素敵ですね♪

ご高齢の方々も、

毎年参加されています。

 

 

↓下の写真は楽屋裏や会場でのスナップ写真です。